農家の意欲低下でコメ食味低下がコメ離れの一つ
ニッポンを創ったコメでJAPANを引っ張る!!
RICEアカデミー |
申込・問い合わせ | ![]() |
お気軽にメール下さい |
無料相談 | ||
インストラクター希望者 | ||
★トップページ ★ごあいさつ ★会社概要 ★内容 ★食味値80点とは ★食味値と肥料 ★三反歩から 報道関係者各位 令和4年2月 プレスリリース ![]() |
![]() |
|
コメ農家のみなさんへ | ||
三反歩から人生少し変えませんか? 兼業農家でも大丈夫。知識と経験が活きます! 全国コメ農家頂点農家が伝授 (令和3年一流料理人と食味計の両極の全国食味コンクールで頂点) 楽々”食味値80点以上&人生満喫 |
||
![]() |
<<クリックするとユーチューブへ>> 米食味値80点を超えた会員には 1 認定販売(認定シールを袋に貼って販売) 2 飲食店などの斡旋 3 専用サイトの登録販売 経費も安くなります 市販の資材を活かします 8月に新米予約で保冷庫必要なし 加工品はコメ販売が儲かってから。 ※ 栽培及び直販経費は全て自己負担 <販売目標:1Kg ¥1,000円> 設備や雇用などの費用がかからず自宅で袋詰めでき自力で販売できる規模。 反収8俵で80俵×60kg 約5,000kgの収量になり5kg換算で1,000袋。 1袋5,000円で販売すれば売上500万円。 お客様の声(一例) 「通常栽培米」と「有機肥料栽培米」を食べ比べしました。 正直、そんなに味の違いがあるのかと疑っていました(笑)が・・・圧倒的な差に驚きました!味が凝縮され、香りも立ち甘味も強くお米が主役になれるごはんだと思いました。 他の米が食べられなくなってしまいますね。 |
|
パンフレット | ||
![]() |
||
![]() |
お問い合わせのメールを頂いた方へ 下記をプレゼント 1 .金賞受賞米 3 合 (食味値 80 点以上のコメ見本) 2 .まんが 「食味値 80 点目指した 1 年目コメづくりのコツ」 |
|
一流料理人と食味計両極で受賞 | ||
![]() |